『ウンディーネ(仮想ゲームサントラ)』関連ツイートまとめ⑤
記事とは特に関係ないですけど、生鮮おろしというスーパーのイートインをたまに利用します。食肉加工の直営店なので肉が安いんです。
生鮮おろしのカルビプレート食ってる。これで税込500円なら人気出るわけだわ。 pic.twitter.com/l4UdUvIMcz
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月17日
3月7日にはカレー全のせスペシャル1000円に挑戦してました。
生鮮おろしイートインのカレー全のせスペシャルについに挑戦!これで1000円 #滝川市 pic.twitter.com/WFVPiV2LeS
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年3月7日
トンカツ、ハンバーグ、鹿肉、目玉焼き、コロッケ、つくね、エビフライ、野菜の全トッピングが試せるという意味ではお得。ちょっと冷めてたのと実質サラダチキンのつくねが残念。
惣菜コーナーの厨房で作っているため業務用食材のオンパレードなのが難点だけどとにかく安い。メニューは他にもあるのでまた試したいですね。
2021年04月18日(日)
仮に、予定通りグラディウスシリーズ(仮題)がPS3で発売されていたとしても、PS3ってグラディウス弱いっすね。PS4/5でグラディウスの新作出すべきだわこれは。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月18日
ハード別!お家で遊べるグラディウスリスト(20210126現在) https://t.co/TK3zUEs0lj
グラディウスⅤ、とりあえずアーケードで出しておけば、アーケードアーカイブス移植ってことでワンチャンあるのでは?(ゲス顔)
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月18日
とりあえずボス曲のチップチューンバージョン完成
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月18日
2021年04月19日(月)
音色差し替えとバランス調整はしたけど帰ってから聴き直そう。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月18日
2021年04月20日(火)
おはようございます。ステージBGM迷走中。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月19日
2021年04月21日(水)
このラグランジュポイントのジンくんかっこよくないですか?
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月20日
イシスのゴミと なりやがれ。 - ひとりごち。 https://t.co/i69DY78D5h
この人はてなハイクでつながってた人だ。今は何をしているんだろう…
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月20日
地球を離れて初めてわかる。 - ひとりごち。 https://t.co/SnhpWsW7JB
途中で転調する曲なんか作ったことないから大変だにょろ~とりあえず1ループ作ったからあとはどうアレンジするかだな
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月20日
仕事中に考え事をしても帰って作業するまで保持できてると思えないので無意味くさい。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月21日
2021年04月22日(木)
オープニング作曲
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月21日
沙羅曼蛇のエンディングは星を壊すに含まれますか? https://t.co/g7HNS4qwgk pic.twitter.com/lLKrZPyriZ
— 藤崎景子@コナ研 (@konaken) 2021年4月22日
惑星ラティスを破壊したと勘違いされるアレだ!
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月22日
沙羅曼蛇2のストーリー「様々な星系は亜空間にのみこまれていった。」の意味を最近ようやく理解して驚愕-PANIC-しております。ひとつの星を滅ぼすレベルじゃねえ!! https://t.co/BZrLyE8Xcb
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月22日
グラディウスIIIのストーリーだとバクテリアンに制圧されただけなのか、亜空間にのみこまれたのかはちょっとわからない感じですよね。亜空間を行き来できるのはMSXゴーファーの野望エピソードII以降の超時空戦闘機だけですし、その亜空間にのみこまれたとなれば沙羅曼蛇2の方がより深刻そうです。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月22日
敵の本拠地が亜空間にあろうとなかろうとビックバイパーだったら倒せちゃうことになったのでわざわざ名言してないんでしょうね。沙羅曼蛇2の巨大戦艦は虜獲兵器という設定になっていたりして、あー実際に星を滅ぼしたのかこいつら…と思えるような設定になってますね。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月22日
詳しくは沙羅曼蛇2の設定資料集参照。
kaguyadepth.jp
2021年04月23日(金)
1面曲作った。課題は多い…
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月22日
2面の曲書いたけどこれでいいのか?という気もする。パンクだなと思った。いいメロのつもりではなかったのか?5面でもいいかもしれない。海賊だし。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月22日
2021年04月24日(土)
【↑↑↓↓←→←→BA】「コナミコマンド」の35周年を祝う特設ページがコナミ公式サイト内にオープンhttps://t.co/g8Fd8wxbDn
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) 2021年4月23日
1986年4月25日発売のファミコン版『グラディウス』へ初めて搭載された隠しコマンド。ページ内では特別なアレンジ楽曲やコナミのレトロゲーム関連グッズを紹介している pic.twitter.com/sSdGKGfVTI
持ってるコントローラーでコナミコマンドできんの?とか思ったけど「家庭用グラディウスシリーズのロゴデザインが大量追加!」なのはいいけどオフィシャルグッズとは思えないTシャツとかいろいろともやもやする~というかアーケード版のロゴはやっぱり使えないルールなのか? https://t.co/bv1ThRTMNe pic.twitter.com/LyBqYXhcUg
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月23日
まあMSXグラディウス2とかGBネメシスの公式グッズなんてそうそう出るもんじゃないですよね。ホントはロゴだけじゃなくてパッケージアートもプリントしてほしいのですが。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月23日
特設ページって特別なことはしなくていいんやな…スペシャルサイト(Webデザインに凝ったサイトのこと)とはちがうんやな…
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月23日
はじめて作曲モードで迎えた終末がもう月末という…やることいっぱいで作曲だけやるわけにもいかないという…
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月23日
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月23日
仮想STGサントラ企画『ウンディーネ(仮題)』関連ツイートまとめ⑤ - 萌尽狼グhttps://t.co/kxuwxkhczl
沙羅曼蛇が2021年7月4日で生誕35周年を迎えます!
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月23日
これを記念してkaguyadepthでは新作『ウンディーネ』を鋭意制作中です。
仮想サントラは単体でオリジナル作品として完結しますが、ウェブ上では沙羅曼蛇2の前日譚として設定を公開中です。
ウンディーネ・プロジェクト始動! https://t.co/yxlbk9uTJ4
PSVitaストア閉鎖は撤回されたけどPSPコンテンツ販売継続かどうかは明言されてないので、とりあえず「お早めにどうぞ!」に書き直した。沙羅曼蛇2アーケードアーカイブスで配信されないかな?(その前にXEXEXだろうけど) pic.twitter.com/d7KO3pbU5t
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月23日
グラディウスⅢのサントラで開発秘話を聴いたから https://t.co/Z12QoNYtGB
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月23日
男の子って単純だよね~
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月23日
2面リテイク。思いっきりCメジャーで明るく行ってみることにした。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月24日
なんかチップ音源に落とすとイメージ変わっちゃうなー。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月24日
ん~~~
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月24日
今作ったメジャーの曲は4面かな~?
で、前に作ったメジャーの曲はエンディングっぽいけど、エンディングのストーリーには合わないんだよな~
保留にして別の曲をまた作るか~?
予想通り:15時には飽きて休憩
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月24日
予想外:何も進んでない
うちのジャンルのご先祖様だ! https://t.co/QJzGorjQpS
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月24日
2021年04月25日(日)
2面BGM作曲。大旋風っぽいな。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月24日
メロディーを細切れにして、休符で別のパートを作って発音数を倍にするのはチップチューンやってて毎回発見があってよい。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月24日
ステージ3。昼前に作曲は終わってたけどパート分けに時間がかかった。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月25日
三連の曲を作るつもりじゃなかったのかw(作曲はじめたときにもひとりつっこみしてたw)
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月25日
ステージ4作曲。三連の曲。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月25日
1日で3曲作った!
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月25日
5面作曲。スリには気をつけろっていうくらいの場末の寂しい感じ。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月25日
いやあ昨晩時点ではファルシオンのラス面みたいにしたいと思ってたんだけど全然合わなくてねえ…
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月25日
21日に作った途中で転調する長調の曲をアレンジして6面完成。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月25日
グッドエンディングは24日に作曲した長調の曲をアレンジするとして、バッドエンディングをどーするかだな?
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月25日
2021年04月26日(月)
6面リテイク。7/8拍子の曲。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月26日
6面を疾走感ある曲にしたら5面はどーすんだ?大丈夫、沙羅曼蛇2も5面はSPEEDって曲名だけどBPMは6面の方が速いから。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月26日
てことは5面はやっぱりジャジーというかフュージョンっぽい曲調の方がいいんだろうな。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月26日
2021年04月27日(火)
在庫CD大量廃棄準備。スリムケースとかバルクもあるから枚数にすると1500枚くらいいくんじゃないか…今後はダウンロードカードへの移行を再考しないといけない…。
— なかやまらいでん/音のお仕事募集中ですよ (@nakayamaraiden) 2021年4月25日
うちはCDが作りたいからCDを作る。頑固オヤジでいいと思う。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月27日
ただCDが売れない中でM3だけは売れる印象だったのがこの10年で変わったというのはあるんだろうな。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月27日
配信に何を使うか?によっては結局メタデータの問題は付いて回る。ダウンロードカードに限ってしまえばその辺自由だけども、やっぱり問題なのはダウンロードカードを作りたいかどうかだ。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月27日
手っ取り早く楽曲をリリースしたい場合はジャケットアート1枚で完結する配信の方が便利だけど、CDも印刷物の一部だと考えれば(この場合広義の)レコードというメディアは捨てられない。全く同じものをネットで届けられないのはつらい。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月27日
ダウンロードしたあとか期限切れで「抜け殻」になったカードを愛することができない。いやまあ使用済みでもテレカを集めていた時代もあった。コレクションできないわけではないけど、ダウンロードに必要な文言を書くのが精一杯で、他にメッセージ性を詰め込む余裕はカードにないよなあ。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月27日
うちのサークルは音楽だけを作って頒布しているわけではないから、するってえと今後は同人誌にアルバムのダウンロードコードを印刷した方が確実ってこと?それもなんだろう、作りたいものが違う。ノウハウもないし、路頭に迷いそう。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月27日
同人である以上、作りたくないものを頒布するわけにはいかないよ。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月27日
これは創作に対する根源的な問いだよ?
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月27日
2021年04月28日(水)
4面リテイク。前の曲よりは良くなったと思う。アレンジの続きは病院から帰ってきてから。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月27日
リサイクルショップでカセットウォークマン買ってきた。遊歩人みたいなのしか使ったことないから高性能すぎて驚いている。メタルテープやオートリバースに対応していてロストテクノロジーすぎる。いい買い物だった。 pic.twitter.com/p2zdvZ6oA2
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月28日
高音ホンなので微妙だったけどウォークマンのメガバス入れたらバランスよく鳴るようなのでようやく使い道が https://t.co/Qkv6hBgKNv
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月28日
2021年04月29日(木)
4面リテイクアレンジ終了。凝った編集するつもりなかったんだけどすごくめんどくさいことをした。5面はリテイクなしで、残るはエンディング2曲。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月28日
いろいろ考えたんだけど、拙作ゲームボーイサウンドフォントが44.1kHzなのでハイレゾ音源を制作するつもりは毛頭なく、つまりCDマスターをカセットテープに安定的にダビングできる環境であればよいわけだ。現状ノーマルポジションのカセット・デッキしか手に入らないわけだから。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月29日
今作っているサントラが8曲で約22分なので、あと2曲を8分以内に収めれば60分テープの片面に収まりそうという目算になってきたので、いよいよカセットテープ版も作ってみようという機運は高まってきた。なのであとは録音環境だけなのだ。昔のデッキ、引っ越しで処分するんじゃなかったなあ…
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月29日
親の寝室にアイワのCDラジカセがあるので、それを借りてみて動作確認してみるという手もある。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月29日
出たな!!ツインヴァイフってパロディーは見たことない気がする。 #グラディウス
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月29日
2021年04月30日(金)
グッドエンディング作曲。やっぱりあのフレーズ。グッドエンドといってもハッピーエンドではないのよ?アレンジ途中でタイムアップ。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月29日
GB音源では発音数や音色の関係で表現しきれなかったことを補完するためにFM音源バージョンを作りたいわけで、別に特別なものを作ろうというわけじゃない。ただ沙羅曼蛇といえばステレオFM音源なわけで、FM音源は欠かせないだろうと思っただけ。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月29日
ただ、YM2151で作るわけでもなく、正直FM音源バージョンと書くのは気が引ける部分もある。好きな、というか使えそうなFM音色をかき集めたものになるだろうと考えているけど、実際にアレンジしてみないことにはなんともいえない。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月29日
GB音源でステレオにパンを振ることはやめた。最近ずっとモノラルにこだわっていて、まあパン編集の労力のわりに評価はいまいちだし、作曲時点でパンニングさせていかないと音量バランスの関係で後からどうにかなるものでもないし、音にまとまりとパワーがなくなるし、派手なわりにいいことがない。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月29日
なのでGB音源をステレオにするっていう逃げ道はないので、ここはやっぱりステレオFM音源を追加するしかない。だけど、まったく同じトラック構成で2音源バージョン違い収録というのも味気ない。そこでゲームの曲順でメドレーにすることを考えている。各曲1ループ。曲間にはボイスを入れたい。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月29日
ボイスは0th4th:reviveのときに似せて作ったものがあるので、それを流用するのもありだ。本作はボス曲をメインテーマとしてバリエーションを作っていったので、ボス曲が繰り返し流れるのも趣があるだろう。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月29日
目標だった月内に作曲完了にはいたらなかったが、完成のめどはたった。バッドエンドはウンディーネとしてはトゥルーエンドのようなものだし、終曲なので難工事が予想される。うまくまとまるだろうか…
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月29日
あと、全部作曲が終わった時点で未使用曲を公開したい。沙羅曼蛇といえば未使用曲、これは伝統だ(笑)残念ながら沙羅曼蛇2のように未使用曲ながら完成度が高いといったものではないのであしからず。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月29日
2021年05月01日(土)
桃太郎って犬猿雉を連れていきますが沙羅曼蛇で犬オプション・猿オプション・雉オプションって種類があって取った順番で3つの順番が自由に入れ替えられるってシステムがあったら面白いのかな?って思いました。ショットの種類にオプションの属性が付与されて攻撃が変化するとか。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年4月30日
CDの帯でジャケットって1.5cmも隠れるんですね。ロゴを左上に配置しようと考えたけど、これはネックだなあ… pic.twitter.com/eQiZv1hGcN
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月1日
グラディウスIVのロゴは左上配置でもギリギリ読めるんですねー pic.twitter.com/iGS1sQ1w7Q
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月1日
ちなみにグラディウスIVの頃のコナミレーベルの帯はスリムタイプだったので実際にはジャケットはほとんど隠れません。帯サイズが変更可能かどうかは問い合わせてみないとわからないなあ… pic.twitter.com/bV2BHoWjqy
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月1日
2021年05月02日(日)
正確には沙羅曼蛇2の「NO FUTURE」なのだが、以前より沙羅曼蛇2やラ・ムーを並列にフェイバリットとして挙げていた彼女なので、とは言えそれらをガラガラポンしてしまえるのはこの人くらいだろうなあ。https://t.co/dZ8PqiA0UC
— yoda (@shizentai) 2018年8月18日
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月1日
"沙羅曼蛇シリーズの音楽が、それはもう、それはもう!素晴らしいのですよね!!(*´Д`*)"
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月1日
ああ、ホンマや。
サラマンダーとお知らせ - 上坂すみれ 公式ブログ https://t.co/NzrEbYiZrp
【更新情報】沙羅曼蛇生誕35周年を記念し、沙羅曼蛇2のビフォーストーリーをイメージした、STG風オリジナル仮想サントラ『ウンディーネ』を制作中ですが、沙羅曼蛇といえば未使用曲!ということで未使用曲を先行公開しました。#同人音楽 #オリジナル曲
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月2日
ウンディーネ 未使用曲 https://t.co/j8a5A2WTCQ
敗走。にじりにじり追い詰められていく。不協和音はあまり使いたくない。シンプルなメロディーで悲壮感を出したい。さあどうするか。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月2日
午前中はあまりにウンディーネのモチーフをどうアレンジするかにとらわれすぎてたので、いったん散歩に出てリフレッシュしてこよう。寒いけど。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月2日
バッドエンドというよりラスボス曲を追加する感じで作ったほうがよいだろうなと風呂場で思った。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月2日
【夜告知】沙羅曼蛇生誕35周年を記念し、沙羅曼蛇2のビフォーストーリーをイメージした、STG風オリジナル仮想サントラ『ウンディーネ』を制作中ですが、沙羅曼蛇といえば未使用曲!ということで未使用曲を先行公開しました。#同人音楽 #オリジナル曲
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月2日
ウンディーネ 未使用曲 https://t.co/j8a5A2WTCQ
2021年05月03日(月)
おはようございます。バッドエンド作曲はじめましたがワンアイディアすぎて展開でつまづき休憩中。3音で激しさを出すのも大変だけど、激しさを持続させて長い曲にするのも大変。アルペジオから作り始めてしまったので後でコード進行を整理して展開パターンを考えたい。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月2日
チップチューンやってると3音あるだけで曲が完結した気になっちゃう病というのがあってこれがこわい。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月2日
だいたいアルペジオで曲を作ると3音でも上から下まで5~6オクターブは音符で埋まってしまうため曲が出来上がった気になってしまう。これがいけない。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月2日
あー根音がCだけど分解するとGの13thか…
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月3日
つまりCマイナーが全部鳴ってる
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月3日
つまり、このアルペジオを平行移動させただけだと、なんとかのマイナー、なんとかのマイナーに転調してるだけなので、だからメロディーがぶつかって混乱すると…
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月3日
曲のイメージがないからひたすら探り続けるしかないんだけど、ラスボス戦→負けた→バッドエンドなんだから、最初は喪失感を表現ってことになるのかな?
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月3日
今日はもうダメな日なのでこのままぐうたらするしかない。いいじゃないGWなんだから。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月3日
2021年05月04日(火)
バッドエンド作曲しました~。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月3日
バッドエンド、腕組ヴェノムのイメージなんですよね。 pic.twitter.com/EaYPy9xe9y
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月4日
通しで聞いた。ちゃんとはまりましたね。よかったよかった。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月4日
htsfmsのオーケストラヒットがよかった記憶があったのでサンプリングしてみたが、ん~
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月4日
熟練の職人でもFMオケヒは大変
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月4日
FM音源でオケヒは再現できるのか? 題材:TriggerHeart EXELICA Player Select "トリガーハートたち" [PMD... https://t.co/PpO0ip3GTE @YouTubeより
Exakt LiteとDEXEDのプリセットはあまり使える音がないなー。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月4日
2021年05月05日(水)
これ2面も4面も発想同じだな。ドレミファソラシドを全部回しきればループになるっていう。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月4日
FM音源アレンジバージョン&仮音量調節終了
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月5日
通しで確認した。トータル45分くらい。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月5日
YouTubeやDLsite等のサンプルは龍宮之遣GB版1コーラスとFM音源バージョンメドレーフルの2トラックがよさそう。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月5日
GW中に完成してよかったとこのときは思っていた…ここから苦悩の1週間が始まる…
2021年05月06日(木)
作曲記録を更新しました。htsfmsって8オペレーターのFM音源だったんですね。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月5日
ウンディーネ 未使用曲 https://t.co/j8a5A2WTCQ
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月5日
仮想STGサントラ『ウンディーネ』未使用曲を先行公開しました - 萌尽狼グhttps://t.co/ph7ocmW5bT
なんかあるなあ…ドラム差し替えようかなあ…
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月6日
【無料】Native Instruments FM8(FM音源)のみで作られたドラムサンプル集、Dustyroom「Fake Acoustic Drum Kit」が無償配布開始 https://t.co/HpLArvYxwY @universe_exから
2021年05月07日(金)
確認したけどフェイクアコースティックっていうくらいだからリアルだしものすごい数だから使い所に困る。スネアとベードラは選べそうだけどハットは…あとクラッシュシンバルがない。すごいことはすごい。 https://t.co/Zd0XldMayO
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月6日
FMドラムというのはなかなかないが…
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月6日
Surgeを入れてあったのを忘れていた。
NO FMじゃない音を探すのは大変だけど…
【無料】オープンソースのフリーウェアシンセサイザープラグイン、Vember Audio「Surge」がv1.9.0にアップデート!無償配布継続中! https://t.co/ArnuO5G1MJ @universe_exより
魂は細部に宿るでしたっけ?
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月6日
GB音源はサウンドフォントを使う限りにおいては熟知しているから発音数も音色もミックスもバッチリだけど、それをただFM音色に差し替えただけじゃ魂が足りてないんだろうなって昨日から思うようになってしまって。
自分なりにどう魂を入れるか?考えているところ。
グラディウスとスペースシャトルの話をしている人を見たことがない。だけどMSXグラディウス2の取扱説明書にはメタリオンのテストフライトがスペースシャトルの滑走路で行われたと書いてある。つまりグラディウスの世界では(いつかはわからないが)スペースシャトルが使われている。重要なことでは?
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月6日
藤崎さんは同人誌の世界観をゲーム発売当時の昭和末期に合わせているけど、スペースシャトルが使われなくなった現在とはここにも大きな隔たりがある。7つのスペースプラントとの行き来にスペースシャトルを使っている(た)世界観なのだ。そこがビックバイパーも運用している…イメージつながります?
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月6日
もしかしたら物資の輸送には既に大型の宇宙輸送船を使うようになっていて、人だけを運ぶ、バスやタクシーのようなポジションにスペースシャトルは収まってしまっていて、作中には出番がないだけなのかもしれないけど。それっぽいものはGBネメシスIIのラスボス脱出ポッドだけだよなあ…
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月6日
2021年05月08日(土)
クローズハイハット。どのキーを押しても音は変わらない。 pic.twitter.com/7aNXhdeSag
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
アタックのみで軽い感じのキック。キーによって若干音が変わる。 pic.twitter.com/QgtysbVYP4
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
スネアというよりアタックの付いたノイズ。ノイズはノートオフまで持続する。ジャズのブラシっぽくもある。どのキーを押しても音は変わらない。 pic.twitter.com/kjJs7AjOym
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
エフェクトのかかった、短いノイズと矩形波による高いタム。キーによって矩形波の音程が変わる。 pic.twitter.com/aeLbAk8nql
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
同じくエフェクトがかかっており、Tom Lよりも矩形波が強調された低いタム。キーによって音程は変わらない。GXSCCのスネアっぽくもある。 pic.twitter.com/sMgHeH5ceA
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
クローズハイハット。キーによって若干音が変わる。 pic.twitter.com/ei2hSgQYWX
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
オープンハイハット。ノートオフまで持続する。中央ドより上は音程が付く。下はほとんど変わらない。 pic.twitter.com/kXWoG8YF8V
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
前出2つのクローズハイハットとオープンハイハットをスプリットにした音色。オープンハイハットのエフェクトが若干強め。 pic.twitter.com/WqgP5SwHfL
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
キック。アタックの付いたサイン波ベースともいえる。キーによって音程が変わる。ノートの長さでサイン波ベースの長さが変わる。持続はしない。 pic.twitter.com/AIZ5k7AyPp
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
先ほどのキックのアタックを強調したもの。 pic.twitter.com/uCW1oM0OjG
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
スネア。どのキーを押しても音はあまり変わらない。キーを素早く離すと残響が出る。連打すると残響が重なる。押しっぱなしにすると残響は出ない。それまで鳴っていた残響も消える。 pic.twitter.com/JRTlrW22T2
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
コンガ。キーによって音程が変わる。 pic.twitter.com/Gh61g8a5FY
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
ライドシンバルまたはオープンハイハット。キーによって音程が変わる。ノートの長さで音長は変わらない。モノフォニック。 pic.twitter.com/x3UxVoHdL0
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
キック。これもアタックの付いたサイン波ベースともいえる。キーによって音程が変わる。ノートの長さでサイン波ベースの長さが変わる。持続はしない。 pic.twitter.com/PpDbKNx0Fs
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
キック2。音の傾向は同じ。 pic.twitter.com/H3aPkZYsW4
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
ディレイのかかったエレクトロなクローズハイハット。キーによって音程が若干変わる。 pic.twitter.com/NNE6d5AO9k
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
長めのクラッシュシンバル。キーによって音程はあまり変わらない。ノートの長さで音長は変わらない。ポリフォニックで連打すると残響が残る。 pic.twitter.com/jyU9F9Y72R
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
クローズハイハット。中央ドより下は音が短く、上は音が長くなり、ノートオフまで持続する。これをフェーズノイズというらしい。キーによって音程は変わらないのが難点だがモノフォニックなのでオープンハイハットとしても使える。 pic.twitter.com/24U0cXPEUN
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
硬めの短いキック。ノートの長さで胴鳴りが若干変わる。キーによって音程が変わる。 pic.twitter.com/APEOgiDISC
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
ノイズと短い矩形波を重ねたスネア。キーによって矩形波の音程が変わる。 pic.twitter.com/PicM2tPpqY
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
Snare - Basic Driveと比べてシンプルな音作りで若干高い音のスネア。 pic.twitter.com/5GuB8iPrJl
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
金属の打撃音やベルのような特徴を持つスネア。 pic.twitter.com/kibD1Z6HOJ
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
以上ここまでがSurgeのFMドラム。TNMG(The Nerdy Music Guy)の音色が使いやすそうだけど、それだけでは足りないので他のサードパーティパッチも使う感じ。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
バシーンって感じのクラッシュシンバルはなかった。
もちろんFMにこだわらなければEDM系を含む多様なドラムパッチが用意されている。
文章を考えているときにテキストエディタを開かずにTwitterを眺めると考えていたことがパァ~ッと消えていきそうになって、これはとてもよろしくないことだと思った。ってツイートするのもよろしくないのですが。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月7日
ライナーノーツ書いた。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月8日
WING☆さんの投稿をきっかけにSteam版のナツキクロニクルで遊び始める。安井洋介さんのFM音源に圧倒され理想が青天井になる…
おお!ナツキクロニクルって何だ? https://t.co/yMvIaZOHpT
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月8日
いや知ってるけどサントラもゲームもノータッチなのよ…
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月8日
VRAM2GB必須だけど256MBしかないThinkPadに入れてみましたよナツキクロニクル。動くかな…? pic.twitter.com/w5RA9TUWPg
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月8日
みんなのうた見ながら初プレイはアーケードモードをイージーで6面か。2面以降の背景が複雑になると多少カクつくけど画質ハイでも動いてるな。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月8日
さすがに知らないまま聴くわけにもいかないのでSteam版をダウンロードしました。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月8日
ギンガフォースの方はサントラ結構聴いてるんですけどね(ついでにSteamも買いました)
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月8日
ギンガフォースの方が難しい…
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月8日
2021年05月09日(日)
サントラでも胸でけーと思ってたけどゲームだとさらに胸でけー
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月8日
ナツキクロニクル、ギンガフォース、エスカトスと遊ぶとやっぱりエスカトスの方が音がバキバキしている。ナツキクロニクルはストーリーが暗めなので音も合わせてあるのだろうけど、画面を含めて全体的に今風のエフェクトがかかっている感じ。システムもスッキリしている。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月8日
そしてナツキクロニクルとエスカトスは何度もやっていると少しずつ先にすすめるようになるんだけどギンガフォースは難しい…
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月8日
でね、ナツキクロニクルをスピーカーで鳴らしたら、右から鳴ってるハイハットと、左からもこっそり鳴ってるハイハットがあってめっちゃ気になったんですけど(そもそもハイハットを2つ鳴らすという発想がない)
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月9日
昨日初プレイ(アーケードモード)でクリアできなかった6面をクロニクルモードでクリア。やはりハクスラ要素があるSTGは何度もやって武装強化すればなんとかなる。それにしてもクロニクルモードとアーケードモードで全く異なるゲームバランス調整がされていて恐れ入る。 #ナツキクロニクル
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月9日
…なるほど。ギンガフォースはそこまで進めてないけど、サントラディスク2の1曲目が流れて、そういう意味でディスクを分けていたのか!と思った。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月9日
ナツキクロニクル、アーケードモードのイージーをコンティニュー1回でクリア。1日やればエンディングは見させてくれる…か。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月9日
ようやく原曲を覚えたのでちゃんと聴きました。 https://t.co/yMvIb06iOt
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月9日
エリア88面の曲。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月9日
クロニクルモードを最初からやり直している。レイフォース装備(ワイドショット+ホーミングレーザー)が安定してて、使える装備は限られてるから、サーチオプションまでそれで耐えて資金を温存するのが近道なのかな?と。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月9日
CC0で利用できるFM音源のドラムセット。バスドラム、スネアドラム、ハイハット、タム、シンバルと一通り揃っている。ただし音は個性的。 #DTM #FM音源
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月9日
Freesound - pack: FM Synth - Drum Kit by Terry93Dhttps://t.co/cGj2vW3YTu
FM Synths - Rhythm Labhttps://t.co/4SfNYmgZdt
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月9日
Yamaha DX7, FB01, TX81Zで作られたというフリーのサンプル集。わりとエグい系の音。 #FM音源 #DTM
Digital Systemic Emulations - DX7 Drums Wavpack (VCR-104)https://t.co/P6Mo7PEqW1
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月9日
Free FM sound fx 1
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月9日
Free FM sound fx 2https://t.co/OYjbnSnk3T
Deep One 64 bit - FM Synthhttps://t.co/AreY33FiLj
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月9日
4-Op FM Drums
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月9日
4OPFM.SF2 (975 KB, 24 December 2016)https://t.co/YlXIXpfNqV
2021年05月11日(火)
よくよく考えると今日4時起きなんでもうダメだ寝る
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月11日
2021年05月12日(水)
Studio One 2がエラーで止まった pic.twitter.com/PQCs42INTw
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月11日
I/F電源入れ直し、Studio One再起動でダメなので、OS再起動
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月11日
原因はSurgeと判明。Surgeを削除したら復旧した。使えそうだったんだけどなあ…
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月11日
【無料】オープンソースのフリーウェアシンセサイザープラグイン、Vember Audio「Surge」がv1.9.0にアップデート!無償配布継続中! https://t.co/ArnuO5G1MJ @universe_exより
今朝も2時半起きでFM音源バージョンの音色差し替えを進めているがなかなか終わりそうにない…
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月11日
2021年05月13日(木)
FM音源バージョン・メドレー完成~!!
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月12日
ツイートまとめ更新しました。まさかここまで作業が長引くとは思ってなかった。ナツキクロニクルとSurge(使わなかったけど)などの無料FM音源関連ツイートもまとめました。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月12日
仮想STGサントラ企画『ウンディーネ(仮題)』関連ツイートまとめ⑤ - 萌尽狼グ https://t.co/kxuwxkhczl
6面最後のリフの広がりと、エンディング最後のオケヒのボリュームバランスを直したい(と忘れないよう脳内ループさせてようやく昼休み) https://t.co/reZMDHim6o
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月13日
Studio Oneのマスタリングエフェクトってどれだっけな~?って探してたら広げる系のエフェクトも入れなくてもあるっぽかったので、やれることならやらないとダメだよなあと。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月13日
2021年05月14日(金)
Studio One付属のバイノーラルパンと比べると、なぜか入ってたiZotope Ozone Imagerの効果がすげえ。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月13日
ミキサーのパンを全部DOTEC DeePanpotに差し替えてみた。左右に振り切ったパンの泣き別れステレオ感が減ったかも? https://t.co/lNqyq1MK5N
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月13日
ステレオ音色の効果が薄れるので中途半端に50%で振ってたパンが、DeePanpotだと左右に振り切っても効果が出るのでとてもよい。思い切って泣き別れステレオにできる。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月13日
FM音源バージョンメドレーのミックスと全体のマスタリング終了。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月13日
今回のFM音源バージョンメドレーの使用音源まとめ&オペレーター数計算してみようと思うけど、例えばYM2151みたいな特定の音源を、それそのもののエミュレーターを使わずにオペ・発音数合わせで「YM2151風」に作るのってかなりの経験値がいることなんだなって思った。GBばっかりで気づかなかった。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月14日
自分がそれをFM音源できっちりできそうなのはOPL系だけだと思うし、それもOPL3なら下位互換だから楽そうだなあ、OPLLは別格だからOPLL使わないとなあ、ってくらい。結局知識と経験値がモノを言う。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月14日
梅本さんの仮想音源は、音源を熟知してこその賜物なんだろうなあ。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月14日
…とまあ自分がFM音源やるときに、どこに魂を入れればいいのかがわからなくて、結局オペ・発音数縛りではないということに気付くまでが大変だった。
最終的にDDX10のキックに差し替えたところがあって2~8オペ(メインは8オペ)になった。DDX10が引き出しとして生きたことで、作りかけの前作が無駄にならなかったなあと思った。彼女と彼女の猫ほどたいそうなものではないけどプロトタイプとして正式公開してもいいと思った。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月14日
思えばFM音源どうにかしないと!って思い始めたのは逆ディウスIIからだったっけ。あのときUVI Workstationのタイムストレッチが使えることに気づいてたから、やっぱり全部の経験がどこかで生きてるんだねえ。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月14日
メインで使ったOxe FM Synthは8オペだけどプリセット音色すべてが8オペを使いきっているわけではなくて最大8オペなので、最初は極力シンプルな音色を選ぶようにしていた。それはhtsfmsにしてもそうで、実際パラメーター見てみないと何オペの音色なのかはわからない。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月14日
それにしても8オペのオケヒを3オクターブ重ねで使ったので、それだけで24オペですか。4オペだったら6音ですよもったいない!(とか考えてたら自由に曲が作れませんって…)
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月14日
試聴をどれにする、どのくらいの長さにするかは考えているけど、マスターをデュプリに入稿するまではどうすることもできないな。今はブックレットの作業に頭を切り替えないと。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月14日
通常だとアルバム全曲クロスフェードデモ1本作れば終わりなんだけど、DLsiteでASMR試聴してて傾向としてはおいしいところをまず聞かせてそれからダイジェストって感じなんだよね。だからXFDは作るけどそれだけじゃダメなのかもしれないって思ってて。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月14日
ブックレット、コナミレーベルのCD風で考えてたけど、PCエンジン風やPS風もあるんだよなあ(SS版デラパは持ってないから思い入れないけど)
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月14日
おや、マスタリングのミスを発見したぞ…
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月14日
確認したけどミスではないな。ミックスしたらノイズと重なって歪んでいるように聞こえるだけ。明日聴き直して問題なければそのままで。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月14日
どちらかっていうと、それよりもボスのリバースシンバルがコンプで揺れてるのをどうするかだな。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月14日
2021年05月15日(土) 〆切日
iZotope Ozone 8 Elements使ってて思ったんだが、メドレーだからAIに食わせる曲変えたら当然マスタリング結果も変わるんだよな!
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月14日
今どきのラジカセはCD焼かなくてもチェックできて便利よねー pic.twitter.com/3vzArzodVR
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月14日
マスタリングチェック終了。書き出し中。全体との音量調整は帰宅後。まずは親の買い物について外出する準備が先。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月14日
これハード音源使ってた頃に2MIXをMACKIEのミキサーでちょっとハイ・ロー上げてボリューム突っ込み気味でコンプかけるような感じで使えるのでお気に入りです。 https://t.co/s5zltocBEu
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月15日
CDラジカセでダビングするだけならうちで作って頒布する意味ないので、カセットテープのケース(スリーブ)だけ作ってBOOTHとかで展開するでもいいかもしれない。
— 同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth) 2021年5月15日