萌尽狼グ

同人音楽サークルkaguyadepth代表、萌尽狼(もえつきろ)の個人ブログ

唐突に『逆ディウスII~望野のアフーゴ~』を作り始めてから1週間

この記事をシェアする

頭の中はずっと『逆ディウスII~望野のアフーゴ~』でしたが、進捗状況はイマイチ。


このツイートがプチバズった。

望野とは(つづき)

野望とは

亜時空星団バクテリアンにおけるゴーファーの立ち位置


グラディウスⅡとXEXEXは開発チーム同じだし。
ゴーファーがバクテリアンの幹部というのは要出典。
ゼロスフォースはグラディウスⅤでビッグコアとともに大量出現。ゲーム的には大型ザコ扱いなので弱体化しているように見えるが、グラディウス本星に攻め込む大量の兵器群を超時空ワープさせて一気に送り込む旗艦(フラッグシップ)が必要になったので、基本単位であるビッグコアとその生体版であるゼロスフォースを大量投入したと考えれば筋が立つ。ゴーファーのやりたかった総力戦をまたしてもヴェノムがやってしまった?
グラディウスⅣのストーリーではゴーファーの名前は出てきてないので、名乗り出たのは完全に私の勘違いですスミマセン。

フーゴ

耳コピ用にCDを取り込み始める


(なぜか今朝の夢にも出てきた)罰の人じゃなくて、別の選者に改めて解説してもらってもいいと思う。ただ罰の人もhallyさんも鼻息が荒くて解説がちょっと暑苦しいのでもうちょっと気品のある文章の人がいいな。

そろそろフォロー数を増やしたほうがいいのでは


スズキ!

FM音源について


GitHub見たけど市販版でソースコードをちょっといじっただけっぽい雰囲気。
Studio Oneに10/15の打ち込みかけのファイルが。おいらFM音源苦手。ずっとプリセットしか使ったことがない。
最近見つけたOPL系FM音源のサンプリングだったけど入手不可になっていた。

とりあえずグラディウスⅡのADPCMをサンプリング

グラディウスⅡはMAMEサウンド用フロントエンドであるBridgeM1のチャンネルミュートでADPCMだけ再生可能なので、これをオーディオIFのデジタルミキサーから録音する。同時に打ち込みテクの研究。


Studio Oneの機能を使えばなんとかなりそうだけど、ドラムセットを組んだほうが打ち込みやすいのは確か。

さてFM音源をどうするか?

引き続きMXDRVでADPCMをミュートして各パートごとにサンプリング(といってもきれいに分離してない)してみたものの、やはり「これどうすんの?」って感じになってきた。音色の研究にはなったけど。


なにか私でも使えそうなFM音源VSTiがフリーでないか探してみることに。
OPL系FM音源をまとめた際に除外していたヤツの64bit版。アルゴリズム直列固定の2オペFM音源で確かにとっつきやすいが、狙った音が出せるかどうかは別問題。プリセットは少ない。
これは有料。FM音源といってもいろいろあるんだな。
英語の記事をリンクしてしまったが日本のメディアでも取り上げられている。確かに見た目はかっこいい。4オペなので音作りは大変そう。
YM2612と言っているがドラムセットはOPL3くさい。とはいえ既存のOPL3サウンドフォントとは違う音色もあり、ライセンスフリーなので持っておくのはいいだろう。
結局プリセット数だけで言ったらVOPM(64bit版はVOPMex)がフリーでは最強っぽい。MDXPGを使えばMDXの音色を流用することも可能。ただ、まだ悩んでいる。